5月1日、NGOセッションの後、ナガサキ・ユース代表団のサイドイベントに参加しました。長崎大学の学生がプレゼンテーションを行い、その後意見交換を行いました。
年齢も国籍も関係なく、その場にいる人全員で、平和とは何か、無関心な人に関心を持ってもらうにはどうしたら良いか、どうやったら核兵器を廃絶することができるかを考えました。
このように1つのゴールに向かって、共に考え共に歩み寄るこの光景こそが協働だと感じました。
今日は本当に多くの核廃絶への思いや考えを聞くことができ、自分たちの視野も広がりました。そして、より深くより新しい核廃絶への方法を考えていきたいと強く感じました。
明日はユースフォーラムがあります。今まで練習してきた全てを出し尽くし、核廃絶への想いを世界に伝えてきます!
>
年齢も国籍も関係なく、その場にいる人全員で、平和とは何か、無関心な人に関心を持ってもらうにはどうしたら良いか、どうやったら核兵器を廃絶することができるかを考えました。
このように1つのゴールに向かって、共に考え共に歩み寄るこの光景こそが協働だと感じました。
今日は本当に多くの核廃絶への思いや考えを聞くことができ、自分たちの視野も広がりました。そして、より深くより新しい核廃絶への方法を考えていきたいと強く感じました。
明日はユースフォーラムがあります。今まで練習してきた全てを出し尽くし、核廃絶への想いを世界に伝えてきます!
>